fc2ブログ
~ほんわか、ふわり。キモノがくれるシアワセ~
プロフィール

ミワ

Author:ミワ
愛媛県四国中央市にて【着付けレッスン いろは】を開いております。愛媛にもキモノ姿のひとが増えますように…。

着付けレッスンについてのご質問などございましたら、メールフォームにてお願いいたします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近、我が家は米ぬか臭い…。
4日間連続で親戚やご近所さんからタケノコを頂いたんです。
たけのこご飯に、木の芽和え、たけのこのおかか煮などなど
煮たり焼いたり、連日たけのこ料理です。
旬の食材をしかもタダでたっぷり味わえるなんて、とてもシアワセなことだと
思います。が…正直もう食べ飽きちゃいました。
我が家の近所では、野菜の物々交換がとても盛んに行われています。
ほのぼのした光景です。

スポンサーサイト



今日はとても天気がよく、午前中は父とでかけました。
川之江町のあるお寺さんに、たくさんの牡丹がきれいに咲いているとのことで、キモノを着て見に行きました。色とりどりの牡丹が嬉しそうに咲いていました。黄色の牡丹は珍しいそうです。
Img_0009.jpg

午後からは、近所のスーパーに買い物へ。キモノで車を運転することも慣れました。乗り降りの時に、袖と裾さえ気をつければ、何てことない!
今日は、琉球模様の紬と染めの半幅帯です。
Img_0013.jpg

半年間、大阪に通った着付けレッスンを無事修了し、お教室を開けれる身に
なりました。只今、教室開くためにモロモロ準備中です。
そして、ブログも始めることにしました。
ここ、愛媛にもキモノ姿のひとが増えることを願って…
まずは小さな第一歩です。
私のダイスキなキモノのこと、なんてことない日々のちっちゃなことを
綴っていきます。
// HOME //